■秋田県阿仁町からの出題です。

【阿仁町の紹介】
 「マタギの里」として知られている阿仁町は、マタギの湯、熊牧場、安(やす)の滝、森吉山に代表される豊富な自然資源や観光資源を数多く有しており、特に冬の「森吉山の樹氷」は、素晴らしい眺めです。
 阿仁町は、藩政時代の享保年間に産銅日本一を記録しています。秋田県の中央山岳部、県立自然公園森吉山(1,454m)の西麓に位置し、東西の長さは22q、23.8q、面積は371.92 kuにおよび(秋田県内第5位)、密度は14人/ kuと秋田県内で最少です。町の中心部を北緯40度線が横断しています
 交通面については、国道、県道の整備により秋田市からは車で約90分。また秋田新幹線(こまち)の開業、大館能代空港の開港により首都圏との交通利便性が大幅に向上しました。
 ぜひ一度、阿仁町へお越し下さい。

<森吉山の樹氷> (大館能代空港から車で60分、ゴンドラで15分)
 
<安の滝>(秋田内陸縦貫鉄道 阿仁またぎ駅から車、徒歩 所要時間約1時間、)


■特産品プレゼント

滝の水を使った地ビールを5名様にプレゼント!

 昨年、町紹介の写真にもあります安の滝の水を使用した地ビール「安の滝ビール」を開発いたしました。
【問い合わせ先】
阿仁町役場 総務課 企画担当
〒018-4613 秋田県北秋田郡阿仁町銀山字下新町41−1
TEL:0186-82-2111

Back