青森、岩手、秋田に拡がる「環十和田プラネット」地域においては、十和田湖や世界遺産の白神山地など豊かな自然に恵まれており、また、三内丸山遺跡に代表されるように、貴重な縄文遺跡等を有しております。この自然豊かな地域には、これらの資源を活用した様々な特産品があります。
環十和田プラネット広域交流圏推進協議会では、毎月1日16日にクイズを出題し、
正解者の中から抽選でこれらの特産品をプレゼントいたします。


■岩手県安代町からの出題です。

【安代町の紹介】
 安代町は、岩手県の北西端に位置し、岩手県・秋田県・青森県の3県の県境に接する場所にあり、東北屈指の安比高原スキー場や日本の滝百選に選ばれた不動の滝、牧歌的な景観の田代平高原など自然に恵まれ、年間100万人を超す観光客が訪れます。
  また、ノーマルヒルジャンプ台、クロスカントリーコース、バイアスロンコースを備え、過去2回のスキー国体を開催したスキーの町でもあります。

不動の滝


■特産品プレゼント

"安比塗 拭漆そば椀"を3名様に。(お1人様1個)

 長く培われてきた伝統技術と若い感性が結びついた「安比塗」。
 安比塗は従来使用されてきた砥の粉等の下地材などを使わず、漆だけを十数回塗り重ねる、他ではあまり例のない贅沢な「漆下地」を施しています。
【問い合わせ先】
安代町漆器工房
岩手県二戸郡安代町字叺田230-1
TEL 0195-63-1065 / FAX 0195-63-1066

Back