■青森県五所川原市からの出題です。

【五所川原市の紹介】
五所川原市は、青森県津軽半島の根幹部、吉幾三の歌でお馴染みの「津軽平野」のほぼ中心に位置する人口約5万人のまちです。四季がはっきりしており、自然が私たちに季節の変わり目を告げてくれます。特に冬は地吹雪を伴う県内屈指の豪雪地帯です。明治時代以降、商業のまちとして発展を続け、県内屈指の富豪を輩出してきました。その象徴である高さ約22メートルの大きな立佞武多(たちねぷた)が、平成8年に約90年ぶりに復活し、平成10年から中心市街地で運行され、全国的に有名になりました。今年の夏は、その迫力を是非体感してみてください。


■ 特産品プレゼント
"赤〜いりんごワイン"
5名様に。

当市特産の「赤〜いりんご」(皮、果肉のみならず、花や若葉、枝まで赤い)で作ったワインです。スッキリしたボディーに爽やかなりんごの香りと、自然の甘み、添加物を一切使わない天然の鮮やかなロゼカラーが特徴です。

 【お問い合わせ先】
  五所川原市財政部企画課 (飯塚)
  TEL 0173-35-2111 内線461

Back