青森県上北町からの出題です。 |
上北町の紹介 |
||
温もりが優しい心のふるさと 湖といで湯の里 青森県上北町からの出題です。 上北町は、青森県東部の上北郡のほぼ中央部に位置し、青森県内最大で町の総面積119.48平方キロメートルの52%を占める「小川原湖」を擁する、湖の幸と温泉に恵まれた町です。 自然の恵みにあふれた小川原湖公園は、レジャーに観光にと四季を通じて多くの人に利用されています。春は、湖畔千本桜の下での桜まつり、県内外の太公望たちが腕を競う全国ヘラ鮒釣り大会、夏は、穏やかな湖面で安心して湖水浴や水上スポーツが楽しめます。秋から冬にかけては、湖を訪れる多くの水鳥の観察や湖面が結氷すれば「わかさぎの穴釣り」もできます。 また、ケビンハウスやオートキャンプ場が設備された公園内の「ふれあい村」は、家族連れなどキャンパーで賑わい、湖の幸が思う存分堪能できる湖上遊覧船「グルメシップかみきた」も人気の的です。 |
||
|
||
|
小川原湖産"佃煮詰め合わせ"を5名様にプレゼント |
||
しじみ貝、わかさぎなど全国有数の漁獲量を誇る小川原湖から採れた新鮮な魚介類を加工した佃煮は、栄養豊富な健康食品でご進物にも最適です。 | ||
|
||
【 問い合わせ先 】 上北町役場商工観光課内 上北町物産協議会 TEL:0176-56-3111 FAX:0176-56-3110 |