岩手県葛巻町からの出題です。


【葛巻町の紹介】
葛巻町は、北緯40度北上高地の北部に位置し、1,000m級の山々に囲まれた高原風土が漂う酪農と林業とクリーンエネルギーを推進する町です。袖山高原を源とする馬淵川は町の中央を流れ、八戸市で太平洋に注いでいます。古くから牛馬の産地として知られ、江戸時代には南部藩の塩を運んだ野田街道の宿場町として栄えていました。当地を発祥とする「南部牛追い唄」に"江刈葛巻 牛方の出どこ いつも春出て秋もどる"と歌われております。100年の歴史を刻んだ酪農郷は、現在、牛の数・牛乳の生産量とも東北一を誇っております。クリーンエネルギーの推進、スポーツ合宿や農村体験などグリーンツーリズムによる交流体験型観光の町づくりを目指しております。


■ 特産品プレゼント
山ぶどうワインを2名に。くずまき高原牧場牛乳を3名に。

●山ぶどうワイン   ●くずまき高原牧場牛乳

 厳選された山ぶどうをふんだんに使い、フルーティで芳醇な香りで人気上昇中です。

 
 くずまきの豊かな自然の中で育った牛から搾られたおいしい牛乳をお楽しみください。 乳製品も多数取りそろえております。

 

 葛巻高原食品加工(株)
 〒028-5403岩手県岩手郡葛巻町江刈1-95-55
 0195-66-3111
   (社)葛巻町畜産開発公社
 〒028-5402岩手県岩手郡葛巻町葛巻40-57-125
 0195-66-0211

Back