青森、岩手、秋田に拡がる「環十和田プラネット」地域においては、十和田湖や世界遺産の白神山地など豊かな自然に恵まれており、また、三内丸山遺跡に代表されるように、貴重な縄文遺跡等を有しております。この自然豊かな地域には、これらの資源を活用した様々な特産品があります。 環十和田プラネット広域交流圏推進協議会では、毎月1日と16日にクイズを出題し、 正解者の中から抽選でこれらの特産品をプレゼントいたします。 |
秋田県峰浜村からの出題です。 |
峰浜村(みねはまむら)の紹介 |
||
秋田県の北西部に位置する峰浜村は、世界自然遺産「白神山地」に隣接し、海、川、山などクリーンな緑が豊かな農業の村です。 村では数年前から菌床しいたけの栽培に力を入れており、今では東北一の産地となっています。 日本海に沿うように村を縦断する国道101号線沿いの道の駅「みねはま」は、ドライバーのオアシスとして賑わい、隣接する産直施設「おらほの館」では、新鮮野菜のお買い求めや、名産の「石川そば」をいただくこともできます。 又沿道では9月から10月にかけて特産品「峰浜梨」が直売されています。 <特産品についての問い合わせ先> 菌床しいたけ 椎茸生産組合(代表 今井一政)tel:0185-76-2940 石川そば 石川そば組合(代表 米森万吉)tel:0185-76-3434 峰浜梨 峰浜村果樹組合(代表 銭谷 稔)tel:0185-76-2002 |
||
|
「白神山麓そば」を5名様にプレゼント! |
||
白神山麓そばは、白神山地の麓からわき出るミネラル豊富な天然水で育まれた純粋な和そばです。本品は厳選された在来種を使用し乾麺に仕上げています。 | ||
|
||
【 問い合わせ先 】 峰浜村商工会 TEL:0185−76−2027 FAX:0185−76−2055 |