青森、岩手、秋田に拡がる「環十和田プラネット」地域においては、十和田湖や世界遺産の白神山地など豊かな自然に恵まれており、また、三内丸山遺跡に代表されるように、貴重な縄文遺跡等を有しております。この自然豊かな地域には、これらの資源を活用した様々な特産品があります。
環十和田プラネット広域交流圏推進協議会では、毎月1日16日にクイズを出題し、
正解者の中から抽選でこれらの特産品をプレゼントいたします。

下北紀行

自然の不思議、文化の不思議
未知なる魅力に出会う 下北の旅


〜むつ市編〜

http://www.city.mutsu.aomori.jp

■青森県むつ市からの出題です。

【むつ市の紹介】
 マサカリの型をした下北半島の要の部分に当たるむつ市は、北に津軽海峡、南に陸奥湾を臨み、下北観光の拠点となっています。
 みどころは、「アゲハ蝶」の形に浮かび上がる釜臥山展望台からの夜景、日本最古のアーチ式ダムを残す水源地公園、科学と自然の不思議な世界を体験できるむつ科学技術館、下北最大の夏祭り「田名部まつり」、海辺のダウンヒル「
釜臥山スキー場」等々数多くありますが、代表的なもののひとつに恐山があります。
 恐山は、高野山、比叡山と並ぶ日本三大霊場の一つで、貞観四年(862年)慈覚大師によって開山されました。
 毎年7月と10月に大祭が開催され、全国各地から大勢の参拝者で賑わいます。中でも『イタコの口寄せ』は、死者の霊を呼び起こし、当人と今、現実に逢ってでもいるかのように対話できる不思議な世界です。


釜臥山展望台からの夜景

■特産品プレゼント

"清酒「海峡浪漫」と「いかずし」"をセットで5名様にプレゼント!!

下北の厳寒の地に湧く水と選び抜かれた米で造られる清酒「海峡浪漫」と津軽海峡でとれた新鮮な真いかでつくる「いかずし」をセットで5名様にプレゼント。
  【問い合わせ先】
  糾ヨ酒造店
  〒035-0031 むつ市柳町1-5-15
  TEL 0175-22-3261
  FAX 0175-22-3259
  【問い合わせ先】
  デリカむつ
  〒035-0021 むつ市苫生町1-2-38
  TEL 0175-23-6411
  FAX 0175-23-6412


下北観光協議会 http://www.kasamai.com


Back