青森県下田町からの出題です。

 下田町(しもだまち)の紹介

 下田町は、青森県の東南部、古来より南部駒の放牧で有名な木崎野と呼ばれるなだらかな台地に位置しています。
 近年では、「心ふれあう希望のまち〜ハートピアしもだ」をキャッチフレーズのもと交通の要所に位置する利点を活かし、全国でも屈指のリージョナルショッピングセンターの誕生など商業集積を中心としたまちづくりを遂げ、県内一の人口増加率を誇る等、活力ある若々しい町として発展し続けています。
 また、豊かな自然が息づく下田町では、春には、「下田公園春まつり」、秋は、生き人形で有名な「下田まつり」、初冬は、奥入瀬川に遡上する鮭を豪快につかみ取りする「日本一のしもだ鮭まつり」、冬には「ふれあい白鳥デー」等、自然を生かした様々なイベントが開催され、四季折々自然を楽しむことができます。
下田公園春まつり
日本一のしもだ鮭まつり ふれあい白鳥デー


[にんじん娘・しーもくんクッキー詰め合わせ]を5名様にプレゼント!

 粘度が高く高品質の下田産のにんじんは、京浜市場でも日本一と評価されています。このにんじんを使用したにんじん娘は、ニンジン嫌いのお子様でも食べられるニンジンケーキ。ふんわりと癖のないソフトな口当たりが評判です。
 また、しーもくんクッキーは、しーもくんを型どった愛らしいクッキー。ニンジン入りとホウレン草入りがあり、グッと抑えた甘さと小気味よい歯ごたえが自慢です。
【 問い合わせ先 】
下田町産業課
TEL:0178-56-2111(内線:218)/FAX:0178-56-4364
下田町ホームページアドレス 
http://www.town.shimoda.aomori.jp

Back