青森県新郷村からの出題です。

 新郷村(しんごうむら)の紹介

 歴史とロマン溢れる神秘の里「新郷村」は、青森県の南部地方に属する農山村です。
 村にはキリスト伝説に祀わる不思議がいくつもあり、訪れる人々にロマンを投げかけています。「キリストの墓」には、ゴルゴダの丘で磔刑に処されたとされるキリストが、密かに日本に渡り、この村で106歳の天寿を全うしたといわれています。
 隣接する「キリストの里伝承館」にはキリスト伝説の源になった文献や著書の展示、村に伝わる不思議を映像で紹介するなど、キリストの里として知られるようになった新郷村のミステリーを奥深く紹介しています。
 また、日本最古のピラミッドと云われているのが、標高991m、十和田湖の外輪山の一つ「十和利山」。太陽石、星座石、方位石、鏡石で構成される「大石神ピラミッド」は、一説によれば、十和利山と関連した太陽礼拝所であったと云われています。
 国道454号線沿いの、標高350mの高原に広がる、65haという広大な自然滞在型観光レクリェーション施設が「間木ノ平グリーンパーク」。58区画のオートキャンプ場やバンガロー、テニスコート等、キャンパーに人気沸騰中です。
 また、隣接する「間木ノ平グリーンファーム」では、村オリジナルの飲むヨーグルト、アイスクリーム、ハム、ソーセージ等の製造・加工工程を見学できるなど、村内外から多くの人々が訪れています。
キリストの里伝承館
キリストの墓


新郷村オリジナル「飲むヨーグルト」900ml 3本入を
5名様にプレゼント

 1cc当たり13億個の善玉菌入り。人気沸騰中の村オリジナル商品です。
村内の乳牛から搾られる新鮮な「しんごうさんちの牛乳」を使用し、ひとつひとつ手作りの感触を大切にして、純粋な本物の味にこだわり、自然の息吹と、心を込めた技が織りなす味を存分にお楽しみください。
【 問い合わせ先 】
新郷村 商工観光課
TEL:0178-78-2111 / FAX:0178-78-2118
(財)新郷村ふるさと活性化公社
TEL:0178-78-2511 / FAX:0178-78-2522

Back