インターレースGIF 


インターレースGIFというのは


ホームページを見ていて、絵が大きいとその絵が全部、表示されるまで、 いらいらする。また時間がかかりすぎるために、そのページを捨てて他のページに移ってしまう。 こんなことありますよね。そんな時のいらいらを少しでも解消する方法がこのインターレース効果 です。はじめからモザイクのような状態で絵を表示させ、みるみる絵がはっきりしてくる、そんな 加工法です。まずは見てください。





こんなことです。

このような絵をあなたのページに置けば、見てる人は助かります。 こういうことがしたい、そんなあなたに、これから、わかりやすくちゃんと説明いたします。


 用意するもの 


<1> インターレース加工したい絵( .gif 形式の絵 )

<2> 加工するためのソフト GIX V1.80

これだけです。


 説明 


それでは、いきます。


<1> まず上のソフトをダウンロードしてください。保存する場所はどこでも結構です。

<2> エクスプローラからあなたが保存した「 gix180a (.exe) 」を見つけてください。

<3> それを、ダブルクリックをしてください。自己解凍されてそのフォルダの中に「 gix (.exe) 」ができます。


(自分で作った「 Gix 」というフォルダにダウンロードし解凍したところ)



<4> 「 Gix (.exe) 」をダブルクリックし、いよいよ Gix を起動させます。

<5> 「ファイル」-「開く」で加工したい絵(.gif)を出してください。

<6> 次に「変換」-「GIFインターレース」を選択します。


<7> 保存です。あらたに、別の名前を付けて保存するか、もとの絵に上書きで保存してください。


これでおしまいです。OKですね。