文字・絵の位置を変えるぞ |
---|
文字や絵をまん中や右側にもってきたい!そんなときは、このタグを使いましょう。
文字の場合
(絵の場合はこちら)
まん中(センタリング) |
---|
実際にやってみよう |
---|
と書くと
うん 確かにまん中だ
と表示されます。
右寄せ |
---|
実際にやってみよう |
---|
と書くと
うん 確かに右端だ
と表示されます。
左寄せ |
---|
実は、左寄せは、タグを書かずただ文字を書いたのと同じことなのですが、ついでなので書いときます。
実際にやってみよう |
---|
と書くと
うん 確かに左端だ
と表示されます。
絵の場合
まん中(センタリング) |
---|
センタリングは文字といっしょです。
実際にやってみよう |
---|
ここでは、waiwai.gifというファイル名の絵を使ってみます。
<center><img src="waiwai.gif"> </center>
と書くと
と表示されます。
右寄せ
左寄せ
絵を入れるタグに、位置の指定を付け足すだけです。タグはこうです。
<img src="絵のファイル名.gif" align="right">
実際にやってみよう |
---|
ここでも「 waiwai.gif 」というファイル名の絵を使ってみます。
<img src="waiwai.gif" align="right">
と書くと
と表示されます。